よくある質問
選手について
キャンペーン関連
ゲームデータの移行について
アンインストールしたデータの復旧について
通知を止めたい
プレイ中の不具合
iOSの不具合
選手・監督について
- 選手の能力値が0になってしまったのですが
-
選手・監督には期数というパラメータが存在します。
リストアップ・プレゼントボックスから獲得した選手・監督は期数1年目から開始されます。
シーズンを終えるごとに期数が+1年され、期数に応じて能力値が変動します。
期数がある一定に到達すると、年齢を重ねると同じくどんどん衰えていき能力値が減退していきます。
最終的には能力値が0になる選手として使えなくなってしまいます。
減退する期数は選手・監督によって違います。
キャンペーン関連
- 友達招待の方法がわかりません
-
「その他」=>「イベント情報」=>「友達招待で報酬をGETしよう!」
上記のページから、お友達にあなたの招待コードをお伝えください。
- 友達に招待されたけど、どうしたらいいですか?
-
「その他」=>「イベント情報」=>「友達招待で報酬をGETしよう!」
上記のページに進み、『招待コードを入力』ボタンを押してください。
コード入力欄にお友達のコードを入力すればOKです!
- 友達を招待したのに報酬がもらえません
-
招待したお友達が、招待コードを入力した時点で招待成立となります。
また、招待による報酬は1ユーザーにつき、30回まで受け取り可能です。
- 事前登録報酬はどこから受け取れますか?
-
「その他」=>「イベント情報」=>「事前登録キャンペーン報酬の受け取り」
上記のページに進み、メールに記載されているコードを入力してください。
ゲームデータの移行について
- 機種変更したいのでゲームデータを移行するにはどうすればよいですか?
-
現在ご使用の端末からWebサッカーを起動し、
アプリ下部の「その他」>「イベント情報」>「機種変更コードの発行」から、あなたのIDと機種変更コードを控えておきます。
データ移行先の端末に、Webサッカーをインストール後アプリを起動し、「既存のチームで遊ぶ」を選択して下さい。
控えておいたあなたのIDと機種変更コードを入力してください。
詳しい手順につきまして、
アプリ内の「その他」>「ヘルプ」>「ゲームデータの移行について」にて、
詳しく説明しておりますのでご参考ください。
再度発行ボタンを押すと、新しいコードが発行され、古いコードは無効となります。
一度コードを入力すると、同じコードは無効となります。別端末に移行する場合は再度、
現在ご使用の端末からWebサッカーを起動し、アプリ下部の「その他」>「イベント情報」>「機種変更コードの発行」から、機種変更コードを発行してください。
アンインストールしたデータの復旧について
- 消えてしまったWebサッカーを以前の状態からはじめるにはどうすればよいですか?
-
長期ログインしない場合の退会削除、アンインストールしてしまったアプリデータを復旧するには、消えてしまう前のWebサッカーから、
アプリ下部の「その他」>「各種設定」から、ユーザーIDを控えておく必要がございます。
控えたユーザーIDを用いて「その他」>「お問い合わせ」よりご連絡ください。
3か月間一度もゲームを起動(通信)していない場合、退会したものとみなしチームのデータを削除する場合がございます。
通知を止めたい
- iOS版
-
ホーム画面の「設定」=>「通知」(通知センター)
画面を下にスクロールし、「Webサッカー」をタップ
「通知のスタイル」を「なし」に設定してください。
「通知センター」や「ロック画面」の通知を表示したくない場合は、
「通知センターに表示」「ロック画面に表示」をOFFにしてください。
- Android版
-
ホーム画面の「設定」=>「アプリ」(アプリケーション管理)
画面を下にスクロールし、「Webサッカー」をタップ
「通知を表示」のチェックボックスをOFFにしてください。
プレイ中の不具合
- 通信エラーが出て、接続できません
-
通信状態により接続できない場合があります。
電波状況の良好な場所でお試しください。
- ゲームがフリーズしたり、途中で落ちます
-
アプリや端末の再起動をお試しください。
また、タイトル画面に右下にある『データ修復』をお試しください。
iOSの不具合
- ゲームを開始できません
-
タイトル画面の右下にある『データ修復』を行っていただき、スタートボタンをタップしていただくとゲームを開始できることがあります。
それでもゲームを開始できない場合は、タイトル画面の右下にある『お問い合わせ』からご連絡ください。